6月

台風の影響で、あちこちで被害が出ているようで気の毒ですが、どうしようもないですね。津山も結構な雨が降りました。木曜の夜中雨が降り続いてよく目が覚めました。気候変動!とても怖い事です。
ブティック社の[パッチワーク教室]の夏号にストリングのツーウエイ・ショルダーバックが掲載されています。19頁です。よろしかったら
見て下さいね。
お知らせ

久しぶりにブログを更新しました。庭のバラももう終わりかけていますが今年も良く咲いてくれました。紫のクレマチスもびっしりと花をつけ目を楽しませてくれました。
さて、明日から31日までは日曜日と5週目に当たりますので教室も店舗も、お休みになります。皆様ご了承ください。宜しくお願い致します。
生徒さん達は今年末のキルト展に向けて作品作りに頑張っています。皆さんが色々な作品にチャレンジしてくださるので今回も又、素敵な展示が出来ると思います。
弥生3月
まだ朝はマイナスの気温ですが、もう春の陽気いよいよ花粉の時期に入りました!お花が咲きだしてお日様に当たると気持ちも明るくなります。しかしながら私は花粉症が酷いので憂鬱ですね。6月から7月までは症状との戦いです。
今月発売のキルトジャパンに猫のポーチ、パッチワーク教室にヌビを使った生成りの刺しゅうあしらいのバックとグレーのショルダーバックが掲載されています。パッチワーク教室には生徒さん達のスーちゃんのミニタぺも載っていますよ。
皆様、本を手に取って見てくださいね。
今月発売のキルトジャパンに猫のポーチ、パッチワーク教室にヌビを使った生成りの刺しゅうあしらいのバックとグレーのショルダーバックが掲載されています。パッチワーク教室には生徒さん達のスーちゃんのミニタぺも載っていますよ。
皆様、本を手に取って見てくださいね。
又も雪

朝方雪が降りました。又もうっすら積もっています。もう雨に変わりそうです。雨で昼頃にはとけてしまうでしょう。いつまでも寒いですが暖かくなりだしたら、よい季節を通り越して一気に暑くなるのでしょうね。年齢が上がると気持ちとは裏腹に体が思うようについていけません。気持ちよく今日はパッチワークしようと思う気力が削がれてしまいますね。体力一番❣そんな、こんな一日のスタートです。
朝の出来事
教室の前に郵便局まで不在の荷物の受け取りと、支払い送金に行きました。その帰りグリーンヒルズ入り口に差し掛かった時、道路のゴミ拾いをしながら散歩しているオジサンを見かけました。寒いなか中々出来ることではないです。お疲れ様そして有難うと思いました。
今日がとても良い気分でスタートできました。自分も何か見習わなくてはね!
次のページ
今日がとても良い気分でスタートできました。自分も何か見習わなくてはね!