大雪

24日の夕方から降り出した雪あれよあれよと積もり翌日は教室の周りは50㎝以上の積雪でした。この写真は今日28日のお昼の様子です。
雪かき毎日大変でした。26日27日はお休みしました。今日から教室を開いていますがお休みされる方も多いです。
雪はもう降らないかもしれませんが来週ずーっと氷点下が続くようですので体調に気を付けてお過ごし下さい。
今年の目標

早くも1月も半ば過ぎてしまいました。今朝は早くから太陽の日がさしてとても晴れやかです。庭の日本水仙も咲き始めました。毎日寒い日が続くなかお日様の光は気持ちも暖かくしますね。今年の暮れ12月8日から10日迄教室の作品展を開催します。今はそれを目標に私も生徒さん達も発表する作品作りを頑張っています。年々私達も大きく(年齢)なっていますから大作を作るのは難しくなってきました。
大きくても、小さくても思い入れのある素敵な作品に仕上げたいと思っています。皆楽しんで布切れ1枚1枚、針一針お話も弾んでやっています。
明けましておめでとうございます

朝から曇っていて寒いですが雨も雪も降らずまずまずのお天気です。気分は晴れ晴れで行きたいと思います。去年発表された長寿平均が(女性)岡山県が1番になったようです。ただし元気で自分の事が出来るように良い意味でわがままにいきたいと思います。
11月

日中の時間が短くなりました。薄暗くなると気ぜわしく心細い気分になります。ボチボチ喪中はがきも届き初めましたね。
暗い事ばかりでもなく、夜が長い分自分の時間が増えたと、良い事も❣
サッカー観戦したりパッチワークする時間を楽しむ。クリスマスの小物を出したりも良いですね。
さて今日のレッスンも終わりましたので夕食は何にしましょうか、これから帰ってキッチンで奮闘❓します。
月曜日
横浜のイベントも5日に終わりました。結構大勢の人が来場されて懐かしい方々との再会もあり楽しいイベントでした。帰ってきて色々残務整理等々忙しい先週を過ごしました。
お天気はいまいちですが今週も元気に始めましょう!気が付くともう11月半ば一日一日を大事に過ごしていきたいですね。
前のページ 次のページ
お天気はいまいちですが今週も元気に始めましょう!気が付くともう11月半ば一日一日を大事に過ごしていきたいですね。